♪ スノータウン イエティ ♪
10月17日
「 Yeti
」
オープニングセレモニー
色鮮やかな大きなバルーン
家を夜中に発ち、
大きなイベントに胸を膨らませながら
雪山にやってまいりました
正式には夜から皆 制作で寝ておらず
ヘンなテンション
そんなスタッフに感謝しながら・・・
手を休める暇も無く。。。ひたすらバルーン
ぴったり時間通りSETが完了いたしました
ゲレンデのスタート地点に
高さ約3メートルの大きなバルーンが
ど~んと3つ
バルーンの中には さらにまた
めいいっぱいのバルーンがギッシリ詰まっています
心配なのが 寒さと風・・・
SET後も 一時もバルーンから目を離さず、
ヘンな汗をかきながら
ひたすら「おねがい 成功してッ」
。。。何度も何度も祈りました
すごい勢いで巻きながら風であおられる雪だるま
「君にかかっているよ 踏ん張れ がんばれ」
「 9時50分ッ 」
まず、人気キャラクター
Yeti くん がボードにのり登場
ゲストとしてプロのライダー2名と
これから この素晴らしいゲストの方々による
バルーンのテープカット(スパーク)が行われるわけです
みんな大きな声でカウントです
私も大きな声で
「 3 ・ 2 ・ 1
」
・・・スパーク
・・・
3つの大きなバルーンが
ボワぁ~ンと勢いよくわれて、
「ヤッタぁ~」
大成功~です
お客様に配っていた
大空高く 飛んでいきました
スパークバルーンの中は、
半分はスパーク
お花の種入り風船・・・
空遠くまで飛んで 地にいっぱいの花を咲かせますように。
さらに半分はドロップ
キレイな真っ白な雪面の滑走路に
走者を華やかに送り出せますように。
いろんな思いが詰まった風船
無事、 オープニングを華やかに飾ることができ
涙がでるほどうれしかった
自分の今日までのいろ~んなモノが
なんて 清々しい
きょうはこんな天気だったのか。。。
やっとしっかり目にすることができました
今まで何度、
そして いろんな大きなイベントをこなしても
この寸前の緊張感は変わることはありません。
いつもいつでも 新鮮なんです。
あぁ~ 本当に 本当に ・・・
よかった・・・
いつも緊張で押し潰されそうになりながら
それでも今日まで 続けてきて 良かった。
感動に沸いてくれる皆に感謝。
そばにいてくれるスタッフに感謝。
「 ありがとう
」
そんな感動もつかの間、
先着100名様に
「可愛いバルーン花ブレスのプレゼント」
面白いのがその列、
み~んな仮装しているんです
この日は特別に仮装して来たお客様は
無料で滑れたり
優勝者には賞金、
他にもグループ賞や 審査員特別賞などもあって、
ここはドコデスカ~。。。
と思うくらい
面白い格好の人たちが集まり
今日のイエティは お祭りムード一色でした
他にも一日 楽しい催しに参加し
イエティのオープニングを
充分 満喫いたしました
~今日の感動は 一生忘れません~
ありがとう ございました
| 固定リンク
« ♪宝島♪ | トップページ | ♪おんふらんす♪ »
コメント
スゴい盛り上がりで
楽しそうですね
一度行ってみたいなー
こちらも かなり盛り上がりましたよ
ウェルカムボードありがとうございました
投稿: なべ | 2009年10月21日 (水) 06時16分
なべさん
スゴいたのしいイベントに 興奮いたしました
なべさんも 同じ時間 盛り上がっていたのですね~
お二人の素敵な姿、是非見たかったでした
本当に おめでとうございます
お幸せに
投稿: 瞳 | 2009年10月22日 (木) 18時06分
初コメントです。

所沢で、その前にはサントムーンでお会いしたsu-shinです。
すごいですね、瞳さん!
がんばっている瞳さんを、いつもブログを通して応援してますよ!
そして、私も瞳さんの元気パワーを頂いています!
ありがと!!
ドロップ、上下の発想は 新鮮でした! すごい!!

どんどんメジャーになっていく瞳さんの活躍に
PS. 源泉荘の展示、拝見しました。
主人、「これもバルーンなのか?すごいなぁ!!」と言ってましたぁ
投稿: su-shin | 2009年10月22日 (木) 22時57分
su-shin さん
コメントありがとうございます
、





所沢 & サントムーン で
お世話になりました~
お仕事がいただけてがんばれるときに
いろんなチャンスをひとつひとつ大事に丁寧に
こなしていきたいとおもいます
su-shinさんの 風船のかわいい動物
お写真で 拝見したことがあります
ホント素敵ですッ
また是非 大会などでお会いしたいですッ
末永く よろしくお願いいたしま~す
投稿: 瞳 | 2009年10月23日 (金) 10時42分