« ♪かんなみ商工祭 & T.D.S.フェスティバル♪ | トップページ | ♪消防フェスタ2009 & 国文祭フィナーレ♪ »

♪ もみじ祭り & すその~る1周年記念♪

    もみじ祭り

 11月7日Sany0104

富士山の絶景ポイントで知られる

金太郎の町 小山町 「 誓いの丘 」で

「もみじ祭り」がひらかれました

天気も良く

今日の富士山は格別キレイでしたSany0098

会場では「お楽しみ芋煮会」があり

ホカホカの焼き芋や豚汁などが配られていました

他にも会場のイベントとしてSany0101

子供たちによる和太鼓や

丹沢アルプホルンの実演、

おやじバンドの演奏など、Dscf0378

おいしい空気と大自然に囲まれて

皆さん 気持ちよ~く

素敵な演奏を披露しておりましたDscf0381

そこで私も30分の「バルーンショー」を

させていただきました

富士山をバックにDscf0387

気持ちも開放的

おもいっきり自分らしく

風船を伝えてきましたSany0100_2

実演の後も 声を掛けてくださった皆さん

ありがとうございます

小学生から言われた

「この衣装イイね

の一言にふと癒されてしまいました

小山町の温かい人柄の皆さん、

また是非 呼んでくださ~い

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Dscf0273_2

  同じ日の午後

「すそのーる」バス1周年記念イベントDscf0272

 で、風船してきました~

すその~るが出ます

裾野駅近くからスタートしDscf0270_2

裾野商店街を歩きながらDscf0280   

出会ういろんな方々に

風船をプレゼントしてまわりました~

 裾野の方たちはDscf0276

皆フレンドリーで

元気な笑顔に今日もまた

パワーをいっぱいもらいましたDscf0275_2

「ウチの娘がカエル好きでぇ・・・」

「パグ飼ってるんですよ~・・・」

そんな希望にもお答えしながらDscf0277_4

今日もまた即興で新作が生まれていきました

皆さん 鍛えてくれてありがとう

 お手伝いの高校生たちも

懐っこくて 妹のように

とても可愛く感じましたDscf0281

おだて上手で

とても嬉しかったですよ。

また仲間に入れてね

みんながとっても楽しめた

素敵なイベントになったと思います

そのお手伝いができ、光栄です!

 実は 皆さん この日のために

前日から「風船教室」に参加し、Dscf0223

「すそのーるのお祝いに花を添えよぅ

という事で、

バス停に飾る「バルーン フラワー」Dscf0225

を制作していたのです

ご協力 ありがとうございます。

がんばった皆さんのおかげでDscf0229

すその~る1周年記念が

無事迎えることができました

 みんなで手掛けるってのはDscf0231_2

感動も一緒で

本当に楽しいですね

これからもDscf0232_2

裾野の街のお手伝いができたら嬉しいです。

また呼んでください

  一緒に楽しみましょう 

    二日間 ありがとうございました

|

« ♪かんなみ商工祭 & T.D.S.フェスティバル♪ | トップページ | ♪消防フェスタ2009 & 国文祭フィナーレ♪ »

コメント

こんにちわ
先日の「すそのーる」イベントで、バルーンのお花作りを教えて頂いた(風船を3つ割ったおばちゃん)ボランティアのメンバーですっ
ブログに写真を載せて下さってありがとうございます またお会いしたいデス

投稿: みゃり鈴 | 2009年11月 9日 (月) 21時22分

瞳ちゃん
ボランティア参加した写真1番右の高校生です
すっごく楽しかったです(´∀`)教えて貰った花とねずみ、あと剣にも挑戦したいと思います
また会えたら嬉しいです(´゚▽゚`)ありがとうございました

投稿: 愛 | 2009年11月 9日 (月) 22時49分

いつも楽しんでいる瞳ちゃんの姿を陰ながら応援しているぞー(^◇^)┛
キヨママも花作り楽しかったって☆
どんどん成長していく瞳ちゃん!いつもハッピーのおすそ分けありがとう(*'▽'*)

投稿: キヨ | 2009年11月10日 (火) 00時40分

こんにちわァ!右から二人目の高校生です(*^□^*)瞳ちゃんに教わったネズミとお花妹たちに自慢しちゃった一緒にいた時間ゎ短かったけど...楽しかったょまたいつか会えたらいいな

投稿: 陽子 | 2009年11月10日 (火) 07時18分

みゃり鈴さん

バルーン教室 体験に来てくださって
ありがとうございます
すその~るのバス停に カラフルなバルーンの花が添えられ、
すごくキレイでした
お花作り 皆さん上手でした
どんどん割って うまくなりましょ
また このようなお教室やっていきたいと思いますので
是非 参加してくださいね
またお会いいたしましょう

投稿: 瞳 | 2009年11月10日 (火) 15時46分

愛さん & 陽子さん

瞳ちゃんで~~す
コメントありがと~
うれしいですッ
写真一番右とか二番目とか
笑ってしまいました
相変わらず 可愛らしく、
元気なみんなの姿が目に浮かびます
やっぱ高校生パワーは素晴らしいです
ほんとまた会いたいッ
そしてもっと風船覚えてね
また一緒にひねりましょう

投稿: 瞳 | 2009年11月10日 (火) 15時55分

キヨさん

お久しぶりです
キヨママさんの教室参加
びっくりしましたが
とても器用にうまく作っていましたよ
キヨさんも覚えるしかないですなぁ~
是非 お母さんと 大作に挑戦しよぉ~

投稿: 瞳 | 2009年11月10日 (火) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪ もみじ祭り & すその~る1周年記念♪:

« ♪かんなみ商工祭 & T.D.S.フェスティバル♪ | トップページ | ♪消防フェスタ2009 & 国文祭フィナーレ♪ »