« ♪教室週間はつづく♪ | トップページ | ♪クリスマス会 &山手スピチュアルホテル年末感謝祭♪ »

♪酪農王国オラッチェ & いずみ♪

 地元 函南町の丹那盆地

酪農王国オラッチェ

・・・作る人と食す人がふれあう空間・・・

ここでは

地ビールや珍しい乳製品と出会えたり

バターやアイスクリーム作りなどが体験でき、

牛さんやうさぎ ワンちゃんなど

いろ~んな動物たちとふれあえる

ほんと~に のどかな

大自然の王国です

 行ってすぐ

見学がてらSany0022

大好きなワンちゃんの広場に

来ちゃいました~

一度入ると抜け出せないくらい

どのワンちゃんも ものすごい歓迎モード

懐っこくてハマっちゃいます

まだずっとここに居た~い

と後ろ髪引かれながらも。。。Sany0026

お仕事お仕事

 今日は、

クリスマス

Sany0025

をテーマに

一日バルーンを

やらせていただきました~

元気いっぱいの子供達と

Sany0034

 今日も一日

ゆったりとした流れの中

楽しい時間を

過ごせましたSany0027

こちらが癒されに来たようです

 

 休憩時間は

また園内見学にGO~ Sany0040

たっのし~い

売店の方々に風船を付けて回ったり

またワンちゃん広場でSany0036

同じ犬のバルーンを作ってみたり

牛さんの所では

牛さんリースを

自分も癒されSany0030

  楽しんでしまった空間でした

今日も皆さん

ありがとうございましたSany0035

また皆さんに Sany0050

動物達に

 会いにきま~す

        Sany0055 Sany0056

Sany0038

Sany0048_2

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

   いずみクリスマス会

 大平にあります

「いずみ」という施設

      で行われました

「クリスマス会」 に参加させていただきました。

今日は   

ユニット 「そら☆プリ」です

二人の活動は、

相方のみきちゃんが紙芝居を読み進め、Sany0067

私がその内容を風船で形にしていく

平面と立体のコラボ

~風船紙芝居~というものです

今日は「ひもかとおもったら」を1公演。Sany0066

施設の皆さん

とっても元気に

盛り上がってくださいました

大~きく自由な表現ができる皆さんに

本当に元気をいただき、

とても清い温かな気持ちになりました

 公演の後は、

皆さんの仲間に入れてもらいながら

クリスマスパーティーランチSany0070

 ケーキまでごちそうになりました。

一緒に料理を囲みながら

ゆっくりお話ができ

とてもステキな時間でした

最後に

「ありがとうございました!」

とお礼に頂いた、手作りの品々にSany0138

今日もまたうるうるでした

あったかいよぉ~

普段忘れてしまっている

ホントウに大事なものを

パぁ~ンと投げられたような

大きな感動

みきちゃんと声をそろえて出た言葉は、

  。。。「来てよかったね」。。。

ホントにその一言ですね。

 いろんな事に 気づかせてもらいました。

 ありがとうございます  また来たいッ

|

« ♪教室週間はつづく♪ | トップページ | ♪クリスマス会 &山手スピチュアルホテル年末感謝祭♪ »

コメント

瞳さんへ

メリークリスマス
ありがとうございます。
酪農王国オラッチェ、お疲れ様でした。
沢山の笑顔に囲まれて、きっと癒され温かい1日になりましたね。
明日は、あなたが大好きな韮山デイサービスに行ってきます。あなたの分まで笑顔溢れる瞬間にしてきますね。

投稿: 茶藤 隼哉 | 2009年12月24日 (木) 21時33分

茶藤 隼哉さん

クリスマスもあっという間に終わってしまいましたね
今年のクリスマスはいっぱい子供たちに出会えて
本当に楽しかった~
それが一番のプレゼントでした
韮山ディサービス 行ってきたのですね
利用者さんにとっても茶藤さんにとっても
素敵なクリスマスになったでしょう
私もとっても好きな場所
ありがとうございます

投稿: 瞳 | 2009年12月26日 (土) 22時31分

ヒトミさんへ

本当にあっという間にクリスマスは過ぎ去ってしまいましたね。
韮山デイサービスでのクリスマスショーは、急な話で、あなたと行った翌日の前回のクリスマスショーはあなたの風船達がいてくれたのでとても心強かったのですが、今回は1人で同じ事はできなかったので素直な気持ちは不安でした。なんとか笑っていただけて良かったです。
あなたの好きな場所からのクリスマスプレゼントが、一番のあなたの安らぎなるかと思い、皆の笑顔を贈らせていただきました。
明日のスーパーウェーブ私は行けませんが、またお弟子さんの女の子に会えると嬉しいでしね、そっくりなあなたと女の子の後ろ姿は暖かくて私は大好きです。頑張って下さいね
私は誰よりあなたがいつもそのままの姿でいてほしいと心から、いつもあなたの笑顔を応援してます。

投稿: 茶藤 隼哉 | 2009年12月27日 (日) 00時52分

ひとみ先生!相変わらず素敵なお仕事してますね☆報告遅れましたが、施設のボランティア無事終わりました子供達のパワーはすごいですね7楽しかったけれど勉強不足で、ひとみ先生のやってる姿、たくさんみたいなと思いました

投稿: しえ | 2009年12月28日 (月) 13時58分

茶藤 隼哉さん

こんばんは~
いつも素敵なコメント
ありがとうございます
韮山デイサービスさん
大事にしてくれて うれしいです
皆さんの良い思い出に
きっとなったでしょう
スーパーウェーブさん
楽しかったですよ~
もちろんいつもの可愛い女の子も一緒に

投稿: 瞳 | 2009年12月28日 (月) 22時54分

しえさん

施設のボランティアのバルーン講師
無事終わったんだね
良かった
 やはり 「数」やっていくと
いろ~んな事が見えてくるよ
 子供のパワー・・・
私もいつも圧倒されるよ
感心しちゃう
色んな発想に こちらが刺激にもなり
勉強になるね
子供の秘めてる力って
計り知れないよ
それをそばで感じるのが
本当に楽しくてならないよ

投稿: 瞳 | 2009年12月28日 (月) 23時07分

ヒトミさんへ

スーパーウェーブ、お疲れ様でした。いつもの女の子も一緒だったんですね、そっくりなお二人の姿見たかったなぁ。想像したたけで幸せな父親気分になります。
韮山ディサービスさん、アナタが大切に思う場所は私も大切に思うんです。

投稿: 茶藤 隼哉 | 2009年12月29日 (火) 04時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪酪農王国オラッチェ & いずみ♪:

« ♪教室週間はつづく♪ | トップページ | ♪クリスマス会 &山手スピチュアルホテル年末感謝祭♪ »