♪ 教室週間 & 人脈は宝♪
14日
バルーンと花の教室
今年も 清水北幼稚園の方に呼んでいただき、
「新宿公民館」で
生花に風船を取り入れた
アレンジ教室を
やらせていただきました
三角に生けていき、
そこに可愛らしい小花を
オーナメントのように
配置していきます
ひめりんごや
わたしの手作りBOX
賑やかに木の空間を
うめていきました~
でましたッ得意な細~い風船
ピックで先を固定し、
小さなバブルを
いっぱい作っていきます・・・
上手にできた~ と思いきや
手がはなれて
ふりだしに戻ってしまう人も続出
「クリスマスツリー」
やった~~
それぞれ見事に個性的で
大きくのびのび生ける人
こじんまり生ける人
どこから見てもよい360度展開のツリーが
飾る部屋を
思い浮かべながら
自分の中の法則性に従って
自由に生けていただければ
と思います
私も満足
楽しい教室でした
小さなお子様も
最後まで
ママたちを応援してくれてありがと~
その日の夜
「ブケ東海三島」の式場で
今年最後の
それぞれ色んな職種の人たちが交り合い
交流を深めようという目的の
きょうもいっぱいの人が集まりました
皆 経営者だったりと
立派な方々ばかりです
そこで 少し
皆さんをステージにお呼びしながら
「クリスマス」をテーマに
バルーンを紹介していきました
顔にシカさんはめられちゃった人、
サンタさんを作りながら
最後は自分がサンタさんに
いつものように
「ごめんなさ~い」
きょうも 少しでも
バルーンが広がって
知って頂ければうれしいです
~たくさんの出会いに感謝~
また来年も
「人脈は宝」でお会いしましょ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
教室週間、お疲れ様でした。沢山の笑顔に心癒され、励まされますね。
。
私もこんな笑顔に囲まれる日々が訪れるでしょうか?。
どうか、瞳さんの瞳に笑顔溢れる日々が続いて行きますように
投稿: 茶藤 隼哉 | 2009年12月18日 (金) 23時56分
茶藤 隼哉さん
いつもあたたかい言葉をありがとうございます


今いろいろ茶藤さんが動いているのを見ていて
この蒔いた種は
きっと実を結び
これからいっぱいの笑顔に
囲まれるはずです
今を続けて 頑張ってください
投稿: 瞳 | 2009年12月19日 (土) 15時24分
楽しかったです!!!
ありがとう!!!感謝です!!!
投稿: 山本雄一 | 2009年12月21日 (月) 00時35分
山本雄一さん
こちらこそ楽しい時間をありがとうござます



・・・


ステキなクリスマスを
来年も「人脈は宝」でもまた
お会いしましょ~
投稿: 瞳 | 2009年12月22日 (火) 13時55分