♪ふるさとの丘♪
お天気が続いてます
富士ビレッジにあります




再び登場で~す
。。。風船とダンス。。。
またなにか広がるものがあれば
ということで、
ふるさとの丘のみなさんは
とってもニコニコ
目もキラキラ
いい笑顔を ず~っと見せて
くださいました
今日 私たち みなさんとは「はじめまして」です
年明けまだ1月ということで、
お正月の獅子舞ふ~せんからスタート
楽しい演出が進みます
獅子舞をつけて
勢いよく踊る茶藤さん
利用者さんも 元気よくついてきてくださり
とても盛り上がるシーンでした
さて、もうすぐ2月で~すッ
「節分」も近いので
続いて
赤~い怖~い鬼さん
どんどん仕上げていきま~す
完成した鬼で、
次は 豆まきです
大きな玉2つを
みんなでポンポン 風船バレーしながら、
空中で スパーク
その中に入った風船の豆が
勢いよく飛び出しますッ
さぁ、 豆まきのスタートです
。°。°。°「鬼は~ 外」 °。°。°。
何度も何度も繰り返し
みなさんもさらにノリがよくなっていき、
自ら席を立ち
前に出てくる人も何人か
一緒に楽しんでくれる気持ちがものすごく伝わってきました
みなさんとにかく夢中
その本気の表情に
気づけば 心から入り込んで 楽しんでいる自分がいました。
みなさんの元気いっぱいな「鬼は外~ッ」で
無事、鬼退治ができました~
次はみなさんに
。°。°。°福をお届けしま~す°。°。°。
最後は 幸せいっぱい
紅白のハートのスパーク
「 3 ・ 2 ・ 1 福は~内
」
今日一番の大きな声、
ありがとうございま~すッ
とても盛り上がり、
みなさんの拍手が 響きました
~あたたかい一日~
とってもたのしかったです
また 元気なみなさんに会いにきま~す
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
瞳さんへ
ふるさとの丘さん、ありがとうございました。
新しい風船とダンスの形への挑戦コラボでしたね。
獅子舞、豆まき、福は〜内と元気な皆さんの笑顔につられ助けていただき、とても温かいショーになりましたね。
これを機に、ともに新しい形をできたり、個々のお互いの新しい形、の発見に繋がると嬉しいですね。
瞳さんとこのショーでともに同じ温もりと笑顔に包まれ、ご一緒できた事を心から嬉しく想います。
また同じ温もりと笑顔に包まれる機会が訪れますように、今後もご一緒して行け続きたい事を心から願い続けたいですね。
投稿: 茶藤 隼哉 | 2010年1月30日 (土) 18時55分
ふるさとの丘さま
瞳さん&茶藤隼哉より
。
。
先日は瞳さんとともに大変お世話になりました。
利用者さんスタッフさん皆さんの素敵な笑顔と元気に二人で支えられ素敵なショーとなりました。
また機会がありましたら瞳さんとともに皆さんと遊びに行かせていたたけたら心から幸せです
本当にありがとうございました
投稿: 茶藤 隼哉 | 2010年1月30日 (土) 19時05分
ヒトミさんへ
ふるさとの丘、本当に楽しかった事が手に取るように想います。
ショーを見ていただけた皆さんの笑顔が温かくて幸せの笑顔が広がりました。
また会いに行きたいですね。
投稿: 空の隼 | 2010年1月31日 (日) 23時17分
楽しかったです
つなげていきたいし
またよろしくお願いいたします
瞳様 茶藤隼哉様
投稿: みもり | 2010年2月 1日 (月) 20時55分
茶藤 隼哉さん
先日は ふるさとの丘、



ご一緒でき 楽しかったです
ありがとうございます
また 元気いっぱいなみなさんに
会いに行かせてもらいましょうね
そしてもっともっとステキなもの
表現していきたいです☆
投稿: 瞳 | 2010年2月 2日 (火) 17時30分
みもりさん
こんにちは~





コメントありがとうございます
このたびは ありがとうございました
みなさん元気パワーいっぱいで、
こちらもとても楽しませていただきました
また 是非 遊びに行かせてください
よろしくおねがいいたします
投稿: 瞳 | 2010年2月 2日 (火) 17時35分
瞳さんへ

ありがとうございます
そうですね、またご一緒に元気な皆さんに会いに行きたいですね。
さらなる力で素敵な表現をして行きましょう☆
失礼して、みもりさんにも私からもこの場をおかりしてご挨拶させて下さい。
みもりさんへ
先日はそしてコメントをいただけた今も、みもりさんと皆さんの想いにたくさんお世話になり支えられています。ありがとうございます。今後とも瞳さんも含め、私たちをよろしくお願いいたします。
投稿: 茶藤 隼哉 | 2010年2月 2日 (火) 18時37分